 |
 |
 |
栄屋旅館の客室は、和室と洋室が各5室ずつ。
全10室の客室のなかには14畳のお部屋もありますので、
ファミリーやグループにもおすすめです。
こじんまりした宿だからできる、心をこめたくつろぎ空間と熊本観光の思い出をお手伝いたします。

客室数 |
和室5室 (洗面所・トイレ付)
洋室5室 (洗面所・トイレ共同) |
 |
アメニティ |
エアコン・テレビ・お茶セット・浴衣・寛着(作務衣)・袖なし半纏・バスタオル・タオル・歯ブラシ・ドライヤー除菌アルコール・消臭スプレー
※全室Wi-Fi使用可 |
|
 
|
 |
 |
|
  |
お部屋着に浴衣・寛着(作務衣タイプ)をご用意しております。サイズ等はご予約の際にお申し付けください。 |
通常お出しする浴衣

男女兼用の浴衣です。
【小】【中】【大】【特大】
※柄は変更となる場合があります。 |
 |
 |
 |
寛着(くつろぎ) 
上下別の作務衣タイプ。ズボンなので裾が気になりません。体格の良い方・背の高い方も楽に着用できます。(ブルー)M・L・LL、(ローズ)S・M・L、(グリーン)SSのみ |
|
|
|
|
|
こども浴衣(紐付き) 

可愛いクリーム色地に鈴柄の男女兼用子供浴衣です。小・中・大のサイズがあり、中学生位の小柄な方迄OK!紐が縫い付けてあるので楽に着用できます。 |
|
|
|
こども用寛着(くつろぎ) 

男女兼用の可愛い子供用寛着です。
4・6・8のサイズを揃え、幼児から小学校低学年の小柄なお子様まで対応してます。 |
|
|
|
|
|
  女性用色浴衣


女性特典。夏祭り・観光・湯めぐりに、お友達と仲良浴衣散策はいかがですか? |
|
|
|
 こども用色浴衣
 
子供用の色浴衣です。
夏祭り・観光・湯めぐりに、親子でいかがですか? |
|
|
※浴衣は通常のきもの丈よりも少し短めに着ると粋です。
お子様のサイズは全て揃っていない場合があります。
 |
|
 
 |
|
50畳の宴会場【大広間】では、ご宴会やご祝賀・ご法要などにご利用ください。
椅子・テーブルでの対応となります。
|
|
 |
|
 
季節の野菜や卵など多くの地元産の食材を使った朝ごはんを提供します。

中でも菊池が誇る菊池米「七城米」は、温暖な気候の九州での栽培に最適のヒノヒカリという品種です。是非一度味わってみてください。

時候によっては筍や蕗などの山菜、菊池川や迫川の川魚(はえ)の甘露煮などがある場合もあります。
 温泉コーヒー

朝食後に、温泉水で入れたまろやかで香り高いコーヒーをお出しします。
|
|
|
|
≪アレルギーへの対応について≫
当館では、すべての料理を同一の調理場にて調理しております。
調理器具等に関しても同一のものを洗浄して使用しております。
そのため、アレルゲンの完全な除去は難しく、残留や混入の可能性がございます。
また、調味料に大豆や小麦等が含まれている場合もあり、完全なアレルギーへの対応は出来ません。
ご了承ください。 |
|
|